このページで得て頂けること
- エステサロンやリラクゼーションサロンで使うマッサージオイル選びの参考にして頂けます。
- 「天然スクワラン100%」もしくは「スクワラン配合」した、9種類のマッサージオイルの中から、好みのマッサージオイルを見つけていただけます。
※本ページはプロモーションが含まれています
エステサロンやリラクゼーションサロンなどで欠かせないマッサージオイルの種類は数多くあります。
今回は、業務用マッサージオイルの「スクワランオイル」にスポットを当てて、スクワランオイルの特徴やおススメマッサージオイル9選をご紹介します。
まずは、代表的なオイルをご紹介します。
目次
- 1 代表的なマッサージオイルの紹介
- 2 マッサージオイル スクワランオイルとは
- 3 おすすめマッサージオイル「天然スクワラン100%」もしくは「スクワラン配合」オイル9選
- 4 スクワランオイル 天然100%キャリアオイル
- 5 LLE ミネラルマッサージオイル スクワラン
- 6 ADYU CARE アデュケア ピュア・スクアランオイル
- 7 ASH AROM 天然100%の最高級国産スクワランオイル
- 8 日本製 業務用 ジアンジ マッサージオイル
- 9 エステラボ ナチュラルオイル シュガースクワラン
- 10 <プロズビ> ナチュレラ マッサージオイル スクワラン
- 11 <プロズビ> ウォーターソルブル マッサージオイル スクワラン
- 12 <プロズビ> マッサージノイル スクワラン
代表的なマッサージオイルの紹介
ホホバオイル
ホホバオイルは、「ホホバ」と呼ばれる植物の種子から抽出された天然由来のしっとりとしたオイルです。
ホホバオイルは成分の特徴から非常に肌なじみが良く、お肌のバリア機能や優れた保湿効果があることで有名です。
肌を酸化から守る抗酸化作用や、角質層の表面に油分を補い、肌の水分の蒸発を防ぎ、保湿効果を高めてくれます。
◆しっとりとしたテクスチャー
スクワランオイル
スクワランオイルは、深海鮫や植物などに含まれている「スクワレン」という成分に水素を添加し、酸化しにくい状態にしたものです。
スクワランには肌のうるおいを守る保湿効果、肌をやわらかく保つエモリエント効果、バリア機能を高める働きなど、肌の健康を保つ上で大切な役割をしています。
また、スクワランオイルはべたつかず、さらっとしていて、肌への親和性が高く、顔や全身の保湿ケアに活用されます。
◆さらっとして軽めのテクスチャー
オリーブオイル
オリーブオイルはオリーブの果実から得られる肌に優しいオイルです。
肌のバリア機能を高め、肌の乾燥を防ぐ保湿効果が優れています。
また、肌に馴染みやすく、さらっとしてべたつき感が無く、適度な伸びがあり、
マッサージオイルの中でも人気のオイルのひとつです。
オレイン酸、ビタミンEを豊富に含み、みずみずしく張りのある肌へと導きます。
◆さらっとしてべたつきの少ないテクスチャー
アーモンドオイル
古代ギリシャ時代から愛されてきたオイルです。
さらっとした軽い使用感で伸びも良く、浸透性の良さが魅力のボディオイルです。
オレイン酸やリノール酸が豊富に含まれ、保湿効果や肌表面の角質層をやわらかくする効果に期待ができます。
肌への刺激が少ないため、敏感肌の方のマッサージに向いています。
◆さらっとして軽いテクスチャー
グレープシードオイル
ブドウの種子を採取し、絞られて作られたオイルです。
さらっとした感触で伸びが良く、肌のかさつきを抑えて「肌表面をなめらかにする効果があり、高い保湿効果が持続します。
ビタミンやポリフェノールを豊富に含み、抗酸化作用が期待できるオイルで、肌のハリや弾力性をアップさせて若々しく保ちます。
◆ややさっぱり目、柔らかくとろみのあるテクスチャー
マッサージオイル スクワランオイルとは
スクワランオイルは、保湿効果や抗酸化作用、抗菌効果、浸透作用といった、お肌に良いとされる効果があり、業務用マッサージオイルとしても、とても人気があります。
そんなスクワランオイルには、次のような種類があります。
動物性スクワランオイル
- 主に深海ザメの肝臓の油から抽出されたスクワレンを水素添加し、高品質に精製された天然オイル100%のマッサージオイルです。
- 高純度で保湿力が高いと言われています。
植物性スクワランオイル
- 植物油から抽出される成分(スクワレン)を水素添加し、作られたマッサージオイルです。
- 主な原料としては、オリーブオイル、トウモロコシオイル、コムギ胚芽オイル、大豆油、ベニバナオイル、米ぬか油などがあります。
- 低刺激でさらっとした手触りです。
合成スクワランオイル
- 化学合成によって作られたスクワランのことを指します。
- 合成スクワランは、動物性や植物性のスクワランと同じように、皮膚の保湿やエモリエント効果があります。
- また、動物性や植物性のスクワランと比較して、安定性が高く、酸化しにくいという特徴があります。
シュガースクワランオイル
- サトウキビを原料として製造されたマッサージオイルです。
- 動物性や植物性のスクワランオイルと比較し、世界的な需要にも見合う量が生産されており、安定供給が可能で注目を集めています。
- 低刺激でさらっとした軽い使用感。伸びも良く、浸透性も高いので動物性スクワランオイルや、植物性スクワランオイルと遜色ない効果があると言われています。
おすすめマッサージオイル「天然スクワラン100%」もしくは「スクワラン配合」オイル9選
まずは、9種類の「天然スクワラン100%」もしくは「スクワラン配合」のおススメマッサージオイルを比較した表をご紹介します。
- マッサージオイル名
- マッサージオイルの価格の目安
- 成分
- 商品の特徴
をマッサージオイル別に表にしてまとめました。
それぞれのマッサージオイルに特徴があります。
お気に入りのマッサージオイル探しに、活用ください。
スクワランオイル 天然100%キャリアオイル
スクワランオイル キャリアオイルの概要
- 多くのエステサロンに愛用されている、7エステのキャリアオイル<動物性スクワラン 天然100%のマッサージオイル(業務用)です。
- 鮫から採れる動物性スクワランで、人間の皮脂成分に組織が酷似している為、肌なじみが良く低刺激で、全ての肌質に使える浸透力の高いオイルです。
- 100%天然素材から抽出。品質にこだわり世界中から厳選した原料のみを使用したマッサージオイル。
- 防腐剤・香料・着色料・石油界面活性剤は全て無添加のマッサージオイル(業務用)です。
- 品質を保持するため、遮光性を高めるアルミ容器を使用。
- 酸化防止の為に窒素ガスを充填しており、開封後はオイルが空気にふれて酸化が始まりますので、お早めに使い切ってください。
オイルの色 | 透明 | オイルの香り | 無臭 |
オイルの滑り | 軽い | オイルの浸透性 | 良い |
成分特徴 | スクワラン | 適した肌質 | 敏感肌 |
酸化安定性 | 比較的、酸化しにくい | 製造国 | 日本 |
サイズと費用の目安
価格の変動や在庫切れしている場合があります。送料などを含めた正確な価格は必ず下記の販売ページで確認してください。
250ml | 2,820円 | 1000ml | 5,790円 | |
500ml(250ml×2本) | 5,555円 | 2000ml(1000ml×2本) | 11,880円 |
購入者の口コミ
オイルの伸びが良く、ベタ付きも無いので非常に使いやすく、匂いも無いので様々な香りとの相性も良いです。
サロンで使用していますが嫌な匂いもなく肌にも滑らかに馴染むので使いやすいです。アロマオイルとの相性もよいので いろいろな香りをお客様に楽しんで頂いています。
容器はデザインが可愛いけど使いづらそうで詰め替え必須かな?と思ってたんですが、意外と容器そのまま使えてます。でも、容器の開口部が大きいので油断すると、こぼれそうになるので要注意です(笑)
LLE ミネラルマッサージオイル スクワラン
LLE 業務用 マッサージオイル スクワランの概要
- 天然の美肌クリームとも呼ばれる皮脂成分スクワランを配合したマッサージオイル。
- 皮膚の内側の潤いを逃さないようにお肌を保護し保湿膜をしっかり形成。しっとりとしたお肌に導きます。
- エステサロンやリラクゼーションサロン、整体・鍼灸院におすすめのマッサージオイル(業務用)です。
- 軽く、サラサラとした質感。良くのびて、肌へ浸透しないので安全性が高いマッサージオイルです。
- 施術中の滑りが持続します。拭き取り後もべたつきません。
- オイルを適量とり、使用部位に塗り広げてマッサージ。施術終了後は、ホットタオルなどで拭き取ってください。
オイルの色 | 透明 | オイルの香り | 香りが苦手な方もOK |
オイルの滑り | 軽い | オイルの浸透性 | 浸透しにくく、伸びが良い |
成分特徴 | スクワラン、ホホバ種子油、マカダミアナッツ油等 | 適した肌質 | 乾燥肌 / 敏感肌 / オイリー肌 / 混合肌 / 普通肌 |
酸化安定性 | 酸化しにくい | 製造国 | 韓国 |
サイズと費用の目安
価格の変動や在庫切れしている場合があります。送料などを含めた正確な価格は必ず下記の販売ページで確認してください。
1000ml(ヤフー) | 1,672円~ | 1000ml(楽天) | 2,580円~ |
1000ml(Amazon) | 2.780円 |
購入者の口コミ
香りもそんなないので使いやすい。ベタベタしなくて伸びが良くマッサージしやすいです。
とても伸びがよくマッサージしやすいオイルでした。保湿力も敏感肌、乾燥肌など、肌が弱い方にも安心して使用出来ました。
ADYU CARE アデュケア ピュア・スクアランオイル
アデュケア ピュア・スクアランオイルの概要
- 高精製!天然100%の無添加のスクアランオイルです。
- 深海のサメの肝臓から抽出され、スクワレンと呼ばれるオイルは人間の皮脂に非常に近い成分で、世界で最も吸収に優れたオイルとされています。
- そのオイルを高技術で精製した「アデュケア・スクワランオイル」は高い保湿力!
- 高い技術で精製された100%スクワランは、無色・透明・ 無味・無臭、不純物が一切入っていないため、無刺激性で安定性に優れています。
- 高品質のピュアオイルをお届けするため、オイルが《酸化・劣化》しにくい「缶容器」を使用しています。
- サイズは1200mlと500mlの2つから選べます。
オイルの色 | 透明 | オイルの香り | 無臭 |
オイルの滑り | 軽い | オイルの浸透性 | 優れた浸透性 |
成分特徴 | 動物性スクワラン100% | 適した肌質 | |
酸化安定性 | 酸化・劣化しにくい缶容器を使用。 | 製造国 | 日本国内化粧品工場での充填品。 |
サイズと費用の目安
価格の変動や在庫切れしている場合があります。送料などを含めた正確な価格は必ず下記の販売ページで確認してください。
1200ml | 6.980円 | 500ml | 3.780円 |
購入者の口コミ
100%のスクワランオイルが格安で購入できて助かります!
よく伸びるし、べたつきもなくとても使いやすくで良かったです!
ASH AROM 天然100%の最高級国産スクワランオイル
天然100%の最高級国産スクワランオイルの概要
- 深海鮫(アイザメ)の肝臓から抽出し、高品質に精製された天然100%の最高級国産スクワランオイルです。
- 高品質に精製されていますので、無色透明で、全くにおいもありません。
- べたつきの少ない、サラッとした浸透性の高いオイルです。
- TV番組で人気女優が愛用していると紹介され、注目された高級オイルです。
- 当店のオイルは初心者の方からエステ、ネイルサロン、美容院、整体などの業務用目的の方まで幅広く使われています。お試しから卸販売までご利用下さい。
- サイズは1000mlと500mlから選べます。
オイルの色 | 透明 | オイルの香り | 無臭 |
オイルの滑り | 軽い | オイルの浸透性 | 良い |
成分特徴 | 動物性スクワラン 100% | 適した肌質 | |
酸化安定性 | 製造国 | 日本 |
サイズと費用の目安
価格の変動や在庫切れしている場合があります。送料などを含めた正確な価格は必ず下記の販売ページで確認してください。
1000ml | 9,517円 | 500ml | 5,438円 |
購入者の口コミ
肌馴染みが良く、塗って少し時間が経つともうベタベタしません。サラリとしていて肌にスッと馴染みます。
スクワランオイル、やっぱり最高です。ベタベタもせず肌への浸透が良いです!
楽天サイト
ヤフーショップ
日本製 業務用 ジアンジ マッサージオイル
ジアンジ マッサージオイルの概要
- 敏感肌の方におすすめのスクワラン、ベタつきを抑え、浸透力、保湿力に優れたホホバ、さらに抗酸化効果・血行促進効果に定評のあるビタミンE(トコフェロール)を配合した、サラっとした使い心地でリピート率抜群の人気マッサージオイルです。
- べたつきがなくさっぱりとした使用感で、無色・無香料でお肌にやさしいマッサージオイルで、全身どこでも使用いただけます。
- 伸びが良くベタつきが少ないので全身マッサージには最適のオイルです。
- 無香料オイルなので、エッセンシャルオイルなどお好きなブレンドでオリジナルマッサージオイルを作る事も出来、幅広い用途でお使いいただくことが出来ます。
- 大容量の5L(5000ml)で経済的、サロンのコストダウンの強い見方です。
オイルの色 | 透明 | オイルの香り | 無臭 |
オイルの滑り | 軽い | オイルの浸透性 | 優れた浸透性 |
成分特徴 | スクワラン、ホホバ種子油、オリーブ果実油など | 適した肌質 | |
酸化安定性 | 製造国 | 日本 |
費用の目安
価格の変動や在庫切れしている場合があります。送料などを含めた正確な価格は必ず下記の販売ページで確認してください。
ヤフー | 6,600円 | 楽天 | 6,600円 |
Amazon | 7,260円 |
購入者の口コミ
質、量、値段も満足です。仕事で使用しているので、特に「質」は重要ですが 肌に対するトラブルや、お客様の苦情も無く、安心して使用できるマッサージオイルです。
オイルの伸びも程々でベタ付き感も少なく問題なく使用できてます。 安価なので多く使っても気にしなく特に女性の全身マッサージに 最適で重宝しています。
エステラボ ナチュラルオイル シュガースクワラン
エステラボ シュガースクワランの概要
- サトウキビから得られる植物性のスクワランオイルです。
- さらっとした感触で粒子が細かいため、すばやく肌になじみます。
- パラベン・合成香料・合成着色料をはじめとする旧表示指定成分は完全無添加。
- 肌にやさしく刺激がないため、肌タイプを問わず使用できます。
オイルの色 | 透明 | オイルの香り | 無臭 |
オイルの滑り | 軽い | オイルの浸透性 | 素早く肌に馴染みます。 |
成分特徴 | シュガースクワラン 100% | 適した肌質 | 肌タイプを問わず使用できます。 |
酸化安定性 | 製造国 | 日本 |
費用の目安
価格の変動や在庫切れしている場合があります。送料などを含めた正確な価格は必ず下記の販売ページで確認してください。
ヤフー | 5,830円~ | 楽天 | 6,650円~ |
Amazon | 7,193円 |
購入者の口コミ
さらっとした感触のマッサージオイルです。ものすごく粒子が細かいだそうで、お客様の肌にも素早く馴染み、とても使いやすいマッサージオイルです。
刺激になるようなものは含まれていないので、敏感肌の方のトラブルもなく、安心して使っています。
<プロズビ> ナチュレラ マッサージオイル スクワラン
ナチュレラ マッサージオイル スクワラン の概要
- スクワラン配合でなめらかですべすべ肌へ導く、マッサージオイルです。
- サラサラでスーとよく伸び、余計なチカラが入らないので使い心地も抜群!
- 拭き取りがいらないほど肌なじみが良いので施術時間を短縮できます。
- また、スクワラン以外に、ナチュレラマッサージオイルには無農薬、無化学肥料の土壌で有機栽培された植物のオーガニック成分(マカデミアナッツオイル、オリーブオイル)が共通で配合されています。
- 1L(1000ml)と5L(5000ml)の2つのサイズから選べます。
オイルの色 | 透明 | オイルの香り | フローラル系の香り |
オイルの滑り | 良く伸びて軽い | オイルの浸透性 | 肌馴染が良い |
成分特徴 | スクワラン、マカデミアナッツオイル、オリーブオイル | 適した肌質 | |
酸化安定性 | 製造国 | 韓国 |
費用の目安
価格の変動や在庫切れしている場合があります。送料などを含めた正確な価格は必ず下記の販売ページで確認してください。
1L (1000ml)ヤフー | 1,540円 | 1L (1000ml)楽天 | 1,540円 |
1L (1000ml)Amazon | 1,710円 |
5L (5000ml)ヤフー | 6.787円 | 5L (5000ml)楽天 | 6,787円 |
5L(5000ml)Amazon | 6,538円 |
購入者の口コミ
サラっとよく伸びるテクスチャーで施術がラク!マッサージの負担が減りました!
とても伸びが良くさらっとしているのに肌が潤う、本当に優秀なマッサージオイルです。
<プロズビ> ウォーターソルブル マッサージオイル スクワラン
ウォーターソルブル スクワラン の概要
- オイルのテクスチャーは欲しいけど、べたつきが嫌!オイル特有の匂いが残るのが苦手!後片付けが面倒!そんな悩みを持つサロン様にぴったり!オイルを使わないマッサージリキッドです。
- スクワラン以外にオイルに配合しにくい美容成分を贅沢配合セラミド、アミノ酸、ヒアルロン酸の他、全12種類の植物性美容成分を贅沢に配合。美容液でマッサージをするような感覚です。まさに、全く新しいジャンルのマッサージオイル、それが「NOIL(ノイル)」です。
- 水溶性リキッドなのでオイル特有のべたつきや臭いはゼロ!水で簡単に流せるので洗濯・掃除がラク!
- 施術後はタオルで拭き取るだけ!お客様の着替え時も快適です!
- 水溶性リキッドの粘度はお入り以上。重めのテクスチャーは滑ることなく、しっかり圧をかけたマッサージも可能に!
- オイルのようなテクスチャー重みのあるとろっとした不思議なテクスチャー。見た目はオイルなのに、その新しい感触にびっくりするかもしれません。
- 水溶性リキッドの特性を活かし、お湯や水で薄めることが可能!施術に合わせて馴染むように調整や、希釈によるコストダウンにもつながります。
- 1L(1000ml)と4L(4000ml)からお選び頂けます。
オイルの色 | 透明 | オイルの香り | 無香タイプ |
オイルの滑り | 圧をかけやすい重みのあるとろっとしたテクスチャー | オイルの浸透性 | |
成分特徴 | 高保湿効果のあるスクワランを配合。美容成分を贅沢に配合。 | 適した肌質 | 肌に優しいフリー処方 |
酸化安定性 | 製造国 | 韓国 |
費用の目安
価格の変動や在庫切れしている場合があります。送料などを含めた正確な価格は必ず下記の販売ページで確認してください。
1L (1000ml)ヤフー | 2,530円 | 1L (1000ml)楽天 | 2,530円 |
1L (1000ml)Amazon | 2,530円 |
5L (5000ml)ヤフー | 6,490円 | 5L (5000ml)楽天 | 6,490円 |
5L(5000ml)Amazon | 6,512円 |
購入者の口コミ
さっとふき取るだけなのに「べたつきが無く、すっきりする!」とお客様から好評です。
オイルだと、しっかり洗濯してもタオルに酸化臭が残り、臭いの元になっていましたが、このマッサージオイル「ノイル」ではその心配が必要無くなりました。
まるでオイルのようなしっとりとした伸びやかなテクスチャーで、途中、リキッドを足す必要なし。少量でしっかりとマッサージすることができます。
ホットタオルで拭き取ると、オイルじゃないことに改めて気づくほどの軽い拭き取りですっきりです。タオルを何枚も使う必要なく、施術効率が上がりました。
<プロズビ> マッサージノイル スクワラン
マッサージノイル スクワラン の概要
- スクワラン配合の無香タイプの【水溶性マッサージオイル】です。
- 水溶性オイルとは水と油を乳化させることで油のべたつきなどをなくし、水でも簡単に洗い流せるようにしたマッサージオイルです。
- タオルやシーツに付着しても洗濯機で洗い流せます!
- またベットやトリートメントルームなどの清掃も水拭きでOK!排水溝や水回りの油汚れの心配なし!オイル特有の酸化臭の悩みからも解放!
- さらっとした軽いテクスチャーで伸びがよく全身のマッサージに最適!スクワラン配合で、肌馴染みもよく高い保湿性に優れおります。
- べたつかないから拭取りが簡単!水溶性マッサージオイルは、水と混ざり合うことで乳化し、油の効力をなくします。そのため、施術後ホットタオルなどで簡単に拭き取ることが可能です。
- 1L(1000ml)と5L(5000ml)の2つのサイズから選べます。
オイルの色 | 透明 | オイルの香り | フローラル系の香り |
オイルの滑り | 良く伸びて軽い | オイルの浸透性 | 肌馴染が良い |
成分特徴 | スクワラン以外にホホバオイルやオリーブオイル、ローズヒップオイルなどの天然オイル配合 | 適した肌質 | |
酸化安定性 | 製造国 | 韓国 |
費用の目安
価格の変動や在庫切れしている場合があります。送料などを含めた正確な価格は必ず下記の販売ページで確認してください。
1L (1000ml)ヤフー | 1,820円 | 1L (1000ml)楽天 | 1,820円 |
1L (1000ml)Amazon | 1,820円 |
5L (5000ml)ヤフー | 5,720円 | 5L (5000ml)楽天 | 5,720円 |
5L(5000ml)Amazon | 6,090円 |
購入者の口コミ
タオルの洗濯や交換にかかるコストを削減!さらに人件費やサロンの回転率も上がって大満足です!
お掃除や片付けが簡単!施術後のお客様の拭き取りも時間がかかりませんので業務の効率化に繋がっています。
拭き取りが楽なので、出張の際に使用しています。洗濯が本当に楽です。今までのオイルで問題になっていた、シャワーの排水口のつまりがなくなりました。
マッサージ施術後のオイルの洗い落しのしやすさが、お客様にとても好評です。
手を洗うのが楽で、良く落ちます。お客様の施術後の拭き取りも楽になりました。